センターオブジアースが怖い!怖くなくなる方法や怖さレベルを他の乗り物と比べてみた
スポンサーリンク

センターオブジアースが怖い!怖くなくなる方法や怖さレベルを他の乗り物と比べてみた

ディズニー
スポンサーリンク

本ページはプロモーションが含まれています

センターオブジアースが怖い!でも乗ってみたい…そんな人が怖くなくなる方法を調べてみました!

センターオブジアースの怖さレベルは、他の乗り物と比べてどうなのか?

絶叫系アトラクションが大の苦手な筆者が、実体験を元に解説いたします…!

スポンサーリンク
開催中のキャンペーン

■JALで行く!ディズニーシー
ファンタジースプリングス・スポンサープレビューパスポート付き

■いつでも誰でも10%お得!
Yahoo!トラベル 宿泊予約

■毎週新規予約を発売!
ファンタジースプリングスホテル

センターオブジアースが怖いポイント

センターオブジアースが怖い!怖くなくなる方法や怖さレベルを他の乗り物と比べてみた

センターオブジアースが怖い…というか、絶叫系アトラクションが怖い。

かくゆう私のもそのうちの1人です…。

これまで何度泣きながら乗ったことでしょう(笑)

おかげで、自分なりの怖いポイントも把握できました^^;

まずは、センターオブジアースが怖いポイントをご紹介します。

怖いポイントその①地底走行車に乗るまでの導線が怖い

そもそものストーリーですが、

地底走行車に乗り、地底の世界を体験するというもの。

途中で未開の世界に迷いこみ、アクシデントで火山活動に巻き込まれます。

最後に大きなモンスターが現れ、逃げると同時に一気に脱出…

というもの

ストーリーだけでもドキドキハラハラしますよね!

そのストーリーに則り、実際のキューライン(アトラクションに並ぶ列)が進んでいくのですが

火山の中という設定上、基本的に薄暗くて怖い…しかも急に大きい音や鳴き声がしたりします。

乗り場へ向かう途中、地底へ向かうエレベーターも何だか不気味。

暗くて閉鎖的なので「もうここからは引き返せないのか」と諦めの境地に。

この先の冒険はどうなってしまうんだろう…?と感じさせるディズニーの工夫がすごいとも言えます。

怖いポイント②浮遊感

センターオブジアースが怖い!怖くなくなる方法や怖さレベルを他の乗り物と比べてみた

センターオブジアースに限らず感じていることは、

絶叫系アトラクションの独特の浮遊感が最も怖さをもたらすではないか、ということです。

アトラクションのスピードに関しては、あまり怖さに関係していないと思います。

私自身は、むしろ早い程アトラクションの爽快感があって好き。しかし浮遊感は全く別物。

どんなにちいさなアトラクションでも、少し浮遊感を感じてしまうと、

本能的に「怖い!死ぬ」と思ってしまいます。

絶叫系が得意な友人によると「あのフワッと感が楽しいんだよ!」

とのことですが…

苦手な人からすると、するとそんな余裕は全くないですよね…

怖いポイント③飛び出た時の視界の明るさ

アトラクションの山場であるクライマックス。

火山の噴火と同時に地底走行車が飛び出ますが、その時の視界の広さ、そして明るさ。

暗闇の中から飛び抜けた瞬間、久々に見えたものが高所からの景色な訳です。

わあ〜!綺麗な景色だ!と感動している暇もなく、怖いに決まってます笑

飛び出す際はかなりのスピード!

帽子やイヤリングなどが飛ばされないように注意です!

スポンサーリンク

センターオブジアースが怖くなりにくい乗り方

センターオブジアースが怖い!怖くなくなる方法や怖さレベルを他の乗り物と比べてみた

どうすればセンターオブジアースが怖くなりにくいのか?

超ビビりな私が試して効果があった方法をご紹介します!

方法①1番前の座席にしてもらう

絶叫系アトラクションに共通して言えることは、後列の方が圧倒的に怖いということ。

なぜ怖いか具体的にはわかりませんが、恐らく物理の法則で後ろに遠心力のようなものがかかるから?と勝手に思っています。

その昔、USJのスヌーピーのジェットコースターで試したのですが

子供向けのジェットコースターにも関わらず、後ろに座った方が怖かったです…!

センターオブジアースも同様、乗るときは前列に乗りましょう!

乗車の際に、キャストさんに「前に乗りたいです」とお願いすると

前に乗せてくれますよ♪

方法②体全身を踏ん張る

座席と背もたれにキチンと座ります。手でバーをしっかりと握り、足も床に密着させるイメージで。

ポイントは、地底走行車に体をしっかりと固定させること。

そうすることで浮遊感も軽減できますし、安心感も生まれます☆

方法③飛び出す瞬間、前を見ない

人間は視覚情報が9割であると言われるように、いかに怖いものを見ないようにするかも重要です

クライマックスが近づいたら、目を瞑るか、頭を下げる。

私はいつも最後のモンスターが出てきた瞬間から目を瞑っています。

せっかく乗ったのに目を瞑るなんて勿体無い!と言われますが、怖いものは怖いですよね…

スポンサーリンク

センターオブジアースの怖さレベル

センターオブジアースが怖い!怖くなくなる方法や怖さレベルを他の乗り物と比べてみた

毎回恐怖しながら乗り続けた結果!センターオブジアースの怖さはよくわかりました…

そこで、ディズニーリゾート内の絶叫系アトラクション怖さレベルを発表します〜!

まずはディズニーシーの怖さレベル比較表(☆が該当レベル)

アトラクション浮遊感スピード
タワーオブテラー☆☆☆
センターオブジアース☆☆☆☆
レイジングスピリッツ☆☆☆

続いてディズニーランドです!

アトラクション浮遊感スピード
スプラッシュマウンテン☆☆☆
スペースマウンテン☆☆☆☆☆
ビックサンダーマウンテン☆☆

シーとランドを併せた総合ランキングはこちら!

ランキング順位アトラクション名
1位タワーオブテラー
2位スプラッシュマウンテン
3位センターオブジアース
4位スペースマウンテン
5位レイジングスピリッツ
6位ビックサンダーマウンテン

こうして比較してみると、1〜3位までの乗り物は浮遊感が強く、4位以下はスピード感が強いアトラクションであることがわかります。

表にしてみると、シーのアトラクションの方が、怖さレベルが高いものが多いということもよくわかりますね!

スポンサーリンク

センターオブジアース怖さが少なくなる方法を知って楽しもう!

センターオブジアースが怖い!怖くなくなる方法や怖さレベルを他の乗り物と比べてみた

以上、センターオブジアースの怖さがなくなる方法や他の乗り物との比較でした!

センターオブジアースに怖いけど乗ってみたい!そんな方はこの記事を参考にしてみてくださいね☆

モビリース!

コメント